|
激しい新人最多勝争い 岸を2勝差で追う岡、阪神で対決だ
2勝差。岸と岡の新人最多勝争いは、先の見えたプロ野球と違い、ここにきてシ烈を極めてきた。
田原、武豊ら人気、実力を兼ね備えた二人が加わり、締まった競馬が期待できる阪神。
一年生ライバルが約四ヵ月ぶりに同じ“土俵”に上がるのも大きな話題だ。
新人離れした手綱さばき“北海道シリーズ”10勝(札幌6、函館4)を“お土産”に、
岡が栗東に帰ってきたのは先週だった。その時、岸は南国小倉にいた。
「 勝ってくれるな!」と遠く離れたライバルに闘争心をムキ出しにした岡。だが、その祈り!?も
通じず、岸は3勝を挙げ、通算26勝。24勝の岡と入れ替わって新人王争いのトップに立った。
しかし早めに帰栗して調教に専念した岡の努力が報われた形で、今週はなんと18頭にまたがることになった。
まず土曜日のラインアップ。新馬のシンエイパレスを皮切りに、ポーカーフェイスなど9頭。
なかでも最も期待は400万級平場のラガークリンソン。「札幌以上の出来がある。攻め馬良く動いた」と
負けん気の強そうな顔をキュッと締める岡だ。
日曜日もびっしり詰まっている。「降級組の2頭、ビジョンヒーロー(400万)ヤマトムラサキ(900万)は久々だけど」の色気。
新涼特別のリワードダンサーは「テンのスピードがゆったりで、なおかつ前崩れなら」と注文は多いものの「900万なら」
岸との“直接対決”は阪神初日から数多く見られる。なにしろ岸のほうも13頭に騎乗するのだ。
1988年9月9日 スポーツニッポン[大阪]
|